腸内洗浄のご案内
麻酔の胃カメラを用いた腸内洗浄 35,000円(自費診療) |
---|
|
-
- 腹部診察と腹部エコーでお腹の状態をチェックし、腸内洗浄が安全に行えるかを確認します。
- 静脈麻酔によって眠った状態で胃カメラを行います。腕の血管に注射針を挿入し、静脈麻酔を開始します。麻酔開始後、意識はありません。胃カメラは5㎜程度のごく細いものを用います。胃カメラが入ったことを意識することはありません。胃カメラで簡単に胃の中を確認します。胃カメラは胃の奥にある、十二指腸へと進みます。
- 十二指腸に胃カメラが到達した後、胃カメラを通して腸洗浄剤(平均1リットル)を十二指腸へと注入します。注入する時間は4分ほどです。この間も麻酔によって眠った状態を維持しますので、胃カメラや下剤の注入を自覚することはありません。
- 胃カメラを抜去し、麻酔を終了します。胃カメラをしている時間は、下剤注入の時間を含めて15分ほどです。麻酔は5~10分ほどで覚めます。その後、20分ほどで便意を感じます。便意を感じるときには麻酔は覚めていますので、歩行には問題ありません。
ご注意
便秘の他に大きな持病のない方が対象です。心臓、肝臓、腎臓に持病をお持ちの方にはお勧めできません。
健康診断や病院受診を行った時の血液検査データがあればお持ちください。
胃カメラの間に、組織検査が必要となったときには、保険診療で組織検査を行うことがあります。念のため、健康保険証を持参してください。
腸内洗浄当日は、麻酔を使用するため、車、バイク、自転車の運転はできません。
診療費は、現金の他、クレジットカード、電子マネーでお支払いが可能です。
人間ドックのご案内
当院の人間ドックは以下の内容です。ご希望日より2週間前までにご予約ください。お問い合わせフォームに希望コースと希望日時を3日ご記載の上送信してください。受信後折り返し当院からご連絡いたします。
送信時点ではご予約は確定しておりませんのでご注意願います。
経鼻胃内視鏡コース 21600円 |
---|
|
麻酔使用の胃内視鏡コース 28000円 |
|
胃内視鏡コースのオプション:血液検査 4400円 |
|
水浸法と麻酔使用による大腸内視鏡+血液検査コース 43200円 |
血液検査:赤血球、白血球、ヘマトクリット、血小板、総蛋白、アルブミン、総ビルリビン、AST、ALT、ALP、γGTP、アミラーゼ、尿素窒素、クレアチニン、総コレステロール、中性脂肪、HDL、LDL、尿酸、血糖、HbA1c、LDH
|
麻酔使用と下剤を飲まない大腸内視鏡+胃内視鏡+血液検査コース 85600円 |
血液検査:赤血球、白血球、ヘマトクリット、血小板、総蛋白、アルブミン、総ビルリビン、AST、ALT、ALP、γGTP、アミラーゼ、尿素窒素、クレアチニン、総コレステロール、中性脂肪、HDL、LDL、尿酸、血糖、HbA1c、LDH
|
超音波内視鏡コース 35000円 |
|